
ニュース
2020.02.19
新提案!ホワイトデーにオススメのお酒

2/14日はバレンタインデーでしたね。本命チョコにしろ、義理チョコだったにしろ、たくさんもらえると嬉しいと思います。しかし、もらいっぱなしという訳にはいかないですよね。やはり一か月後の3/14にはホワイトデーでお返しをする必要があります。もちろんお返しにチョコレートも良いと思いますが、少し趣向を変えてお酒なんかいかがですか。
今回は「女性も喜ぶホワイトデーのお酒」をご紹介していきたいと思います。
梅酒
梅酒と言えば、女性に人気のお酒です。居酒屋の飲み放題付には必ずと言って良いほど目にします。お酒が苦手だと言う人でも飲みやすいのではないでしょうか。梅酒はスッキリした甘さがあり、どの料理にもマッチします。また、ストレート、ロック、ソーダ割りなど様々な飲み方ができ飽きることが少ないです。そこでプレゼントで少し高級な梅酒などはいかがですか。飲み比べ3種類セットや名前入りのもの、あらごしや蒸留酒なども豊富な種類があります。また、ラベルなど可愛いものも女性には喜ばれるポイントのひとつかもしれません。価格は2500円~5000円で購入できます。
飲み比べセット
お酒好きな方に飲み比べのセットはいかがですか。3種類からのセットが多く、ビールや日本酒、果実のリキュール、ワインなど様々な種類があります。いつも飲みなれたものではなく、ビールはクラフトやラガーの組み合わせや、中にはフルーツの香りを効かせた爽やかなものまであります。またバレンタインの主役であるチョコレートビールなども面白かもしれません。プレゼントされた側の人は新しい発見があって良いかもしれないですね。価格1500円~10000円で購入できます。
大吟醸
日本酒好きには大吟醸のプレゼントはいかがですか。大吟醸はまろやかで飲みやすく、スッキリして雑味がないのが特徴的です。それは精米歩合が50%以下で磨き抜かれたお米を使用しているからです。手間暇かけて作っているので金額が少々高くなりますが、日本酒好きの人からすると喜んでくれることでしょう。価格は2000円~10000円で購入できます。
いかがでしたか。人それぞれ好みはあるとは思いますが、飲み会の際に要チェックしておいてそれぞれ好きなお酒を贈るなんて粋ですよね。あの人のハートを射止めることができるかもしれません。是非ご検討してみてください。
タグ一覧
月別一覧
- 2023年6月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年7月
- 2018年5月