【公式】居酒屋 三代目鳥メロ
三代目鳥メロ

【公式】居酒屋 三代目鳥メロJR尼崎南口店 | 鳥メロニュース | ニュース詳細

TORIMERO BRAND SITE

TOPICS鳥メロのお知らせ

コラム

2019.12.18

冬に飲みたい!美味しい熱燗の温度とは?

12月になると気温もグッと下がり寒い日がつづきますね。最近は暖冬のせいか、寒暖の差が激しい気がします。それでもやはり夜は一気に冷え込み温かいものが恋しくなりますよね。そんな寒い冬には、温かい日本酒そう、「熱燗」なんてどうでしょうか。

今回は、寒い冬にこそ飲みたい!「ほっとひといき。ホットなお酒」をお送りしていきたいとおもいます。

 

そもそも熱燗とは

熱燗とは温めて飲むお酒のことを指します。元々「燗」とは、酒を徳利(とっくり)などに入れて温めることを言います。また酒自体を指して使われる場合も多くあります。この時の温度は熱からず・ぬるからずといった微妙な温度で、俗にいう人肌の温度のことを指します。

 

熱燗の種類(温度)

熱燗は温度によって細かい名称がつけられています。
今回は30度以上の6種類をご紹介していきたいと思います。

日向燗 ひなたかん(30度~35度)
冷えた状態よりも飲み口が優しくなり、香りがほんのりと引き立ちます。

人肌燗 ひとはだかん(35度~40度)
味に膨らみが出て、米ならではの香りがより新鮮に感じられます。

ぬる燗 ぬるかん(40度~45度)
うまみ成分であるアミノ酸がもっともよく引き出される温度とされています。

上燗 じょうかん(45度~50度)
はっきりと温かさを感じられ、酒器に日本酒を注ぐと湯気が立ちます。香りが引き締まり味にふくらみが出ます。

あつ燗 あつかん(50度~55度)
味わいがシャープになり、キレのある後味が楽しめます。

とびきり燗 とびきりかん(55度以上)
辛みを感じやすく、香りもシャープになります。飲んだ瞬間から体が温まるような感覚があります。

 

熱燗にオススメのお酒は

熱燗にするなら、まずは純米酒系の日本酒がおすすめです。純米酒とは原料に米・米麴・水のみを使用し、醸造アルコールが添加されていないお酒です。ですから米そのものの旨味や味わいが追求されており、燗つけすることで、より奥深い味わいに変化し、旨味が引き出されるものが多いです。
特定名称で言えば「純米酒」「特別純米酒」「純米吟醸酒」「純米吟醸酒」が純米酒系にあたります。

 

いかがでしたか。熱燗やぬる燗以外にもこんなにもわずかな温度によって種類があるとは驚きですね。寒い冬には熱燗を飲んで身体の芯からぽかぽかあったまりたいですよね。また、たくさんのお酒を熱燗で飲み比べるのも楽しいですよね。是非チャレンジしてみてください。

 

ちなみに
鳥メロでは 灘仕込み熱燗 小399円 大599円をご用意しております。
【その他ドリンクメニュー】

ぜひ足を運んでみてください。

週刊ランキング(総合)

INSTAGRAM公式アカウント